|
 |
 |
 |
|
 |
■"源流改善”
改善の定石、それは問題の根に働きかけ、その元を断つこと。
楽しむために必要なことを考え、行動し、その源流に向かって行動していきます。
■"現場主義”
地に足を付けて、ごみを拾います。いっぽ活動の原点となる、ごみ拾い活動をこれからも続けていきます。
■ごみの流れに対しての活動
海岸ごみを減らすために、川や河川敷、街や公園にいたるごみの源流に対して活動を展開します。「拾い」、「伝え」、「創造」することで、ごみの元を絶つことができる日を楽しみに頑張ります。
■心・マナーへの活動
ごみに対する意識を変えてもらうために、知ってもらうこと。ごみ問題の悪循環を断つために、「心」に訴えかけていくこと。それは教育であり、場所や世代を超えた「伝える」活動です。
|
 |
|
|
|
Copyright(C)2006 ENVIRONMENT
FRIENDLY IPPO ALL RIGHTS RESERVED |
|